2009年5月1日金曜日

ありがとうございました

 Webビジネス科のみなさん、どうもありがとうございました。みなさんのお陰で楽しく
通うことが出来ました。授業の進行を遅らせてしまい申し訳なく思ってます。

 改めて、金田先生はじめ各先生方に感謝してます。先生という職業は自分で苦労した知識を
惜しげもなく他人に教えるという、お人よし過ぎる方にしか出来ないと思います。
この事は私を助けて頂いたクラスの人にも同じですね。本当にありがとうございました。

 実習先では次の実習が頼めるレベルの仕事を出来ればと思います(`・ω・´)
皆さん、お互いに良い未来に向かって行きましょう。

 皆さんに感謝を表す言葉は「ありがとうございました」という一言ではとても足りません。
でも今、私が皆さんにまず伝えたい言葉は「ありがとうございました」の一言です。


 ありがとうございました

4 件のコメント:

  1. ありがとうございました。
    そして色々とご迷惑もかけたこともあり
    すみませんでした。

    プレゼントのお花は一生忘れないと思います♪
    実習&就活お互い頑張りましょうね!

    返信削除
  2. もうえのきちゃんとバカ話できないと思うと。。(´;ω;`)ウウッ..

    3か月間たくさんお世話になりましたし,
    私の知らないところでも助けて下さってますよね。。。

    本当にありがとうございました☆(*´U`*)

    返信削除
  3. >きゃんきゃんさん
    こちらこそ、ありがとうございました。子育てを
    しながら、毎日勉強するきゃんきゃんさんはすごいと
    思いましたよ。
    こちらこそ、教えてもらったり色々ご迷惑をかけました。
    すみませんでした。

    ご家庭との両立は大変かもしれませんが、きゃんきゃんさんなら乗り越えられると思います。お体に気をつけて
    がんばって下さい!

    返信削除
  4. >かなみさん
    こちらこそ、かなみさんとバカ話ができないなんて…(´;ω;`)サミシイ

    3ヶ月間大変お世話になりました。この先どんなにツライ事があっても一期一会を大切に出来るかなみさんなら、周りの人が自然と助けてくれると思います。かなみさんには一期一会が出来ているので今さら言うことではないです
    ね。かなみさんの姿を見て、改めて私も一期一会の
    意味を考えましたよ。3ヶ月間、どうもありがとうございました。

    返信削除