2009年2月11日水曜日

web系への倍率

他のクラスに比べてたか-ーーーーーーーーーーーい


皆さんがんばりましょうね(・∀・)

千葉県 Webビジネス科 千葉情報経理専門学校 平成21年 2月 2日 平成21年 5月29日
定員20人 応募者49人 倍率2.5倍

http://course.ehdo.go.jp/

14 件のコメント:

  1. 意外と倍率高かったんですねw倍率きになってたんですよ(*>ω<*)
    よく俺なんかがw
    入れなかった人のぶんまで頑張りたいとおもいます。

    返信削除
  2. >DIESELさん

    割と高いよね。
    俺なんかがって言うなばかちんがぁぁぁ
    (金八みたいなかんじで)

    DIESELさんには努力する才能が
    あったんだよ

    返信削除
  3. びっくりですねΣ(・ω・ノ)ノ

    よく私なn(ry

    感謝して頑張らなくてはですね(m'□'m)

    返信削除
  4. 金八。。。ウケル^m^

    いやいやホント、頑張りたいですね。。。(*^_^*)

    返信削除
  5. >かなみさん

    略するなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ばかちんがぁぁぁぁぁ
    (これも金八みたいな感じで)

    返信削除
  6. >クロさん

    ウケテンジャナイヨバカチンガァァァァァァァ
    (これも金八みたいな感じで)

    返信削除
  7. >DIESELさん
    >かなみさん
    >クロさん


    なんて皆さんウソです。

    足ひっぱっちゃって申し訳ないです


    これからもこっちこそホントに宜しくお願いします

    返信削除
  8. えのきさん

    いつもコメントありがとうございます。
    クリハラです。

    あまりマメじゃないですが、
    音楽の趣味とか似てそうです♪

    これからもよろしくお願いします!

    返信削除
  9. >mintさん

    ブログを更新する時間にコメント
    入れるようにしてます。オレもマメじゃないけど(´Д`)

    宜しくお願いします(-_-) 

    返信削除
  10. さっきの金田先生のお話だと、やっぱり最初はコーダーらしいですね。
    一緒に頑張りましょ。

    返信削除
  11. エェェ(´Д`)ェエエ
    こんなに倍率高かったんですね。
    面接したとき、金田先生に痛いところをちくちく質問されたので絶対「落ちた」と思っていたのですが・・
    授業を受けられることに感謝しつつがんばります(゚ω゚)

    返信削除
  12. そっか~。機械で選ばれたとはいえ、
    狭き門だったんだねw
    先生に「ビジュアルが総務」と言われたとはいえ、
    簡単には放棄できないですね~。
    まずはビジュアルからWeb系に変身??(≧∀≦。)

    返信削除
  13. 皆さん同様に驚いてらっしゃいますね。
    私もめちゃびっくりしました!!
    なんだか恐縮してしまいますね。。。
    襟を正して、がんばらなきゃなと改めて思いました☆

    返信削除
  14. >フェラーリさん
    赤い羽根馬のようにweb業界の先頭に立って
    駆け抜けるんですね!!!
    カッコ(・∀・)イイ

    お互い頑張りましょう

    >ゆみさん
    オレも痛いところチクチク言われたよ(´・ω・`)
    同時に始まった人は面接時間早くてウラヤマシ

    この訓練を受けられることに感謝しつつ
    頑張りましょう

    >ぽんずさん
    いまだに少年補導員に声を掛けられるオレなんかは
    ビジュアルどころじゃない大問題Σ (゚Д゚;)

    しかし10㌔ダイエットにプチ整形はビックリ
    Σ (゚Д゚;)

    >momoさん
    みなさんのコメントの多さからもビックリが
    伝わってきますよね。

    オレも幸運にも助けられて勉強できてることに
    感謝してます\(^o^)/

    返信削除